デジタル大辞泉
「ハングアップ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハング‐アップ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] hangup ) コンピュータが使用中に何らかの原因で正常に作動しなくなり、キーボードなどの入力機器からの操作を受け付けなくなること。フリーズ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハング・アップ
アメリカのシンガー・ソングライター、マドンナの曲。アルバム「コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア」(2005年)からのシングル。アバの1979年のヒット曲「ギミ!ギミ!ギミ!」のサンプリングを用いて話題となる。イギリスを含む世界43か国でチャートの第1位を獲得、アメリカでは第7位を記録した。原題《Hung Up》。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
ハングアップ
ソフトやハードのトラブルでパソコン自身やOSが止まってしまって、いうことをきかなくなる状態です。フリーズともいいます。
⇨フリーズ
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 