デジタル大辞泉
「ハンドリング」の意味・読み・例文・類語
ハンドリング(handling)
[名](スル)
1 ラグビー・ハンドボールなどで、ボールの手さばきのこと。
2 サッカーで、反則の一。ゴールキーパー以外の選手が、手や腕でボールに触れること。ハンド。
3 自動車などのハンドル操作。
4 調整すること。また、運用。処理。対応。「提出議案をハンドリングする」「苦情へのハンドリングが問題だ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハンドリング
- 〘 名詞 〙 ( [英語] handling )
- ① ラグビー・ハンドボール・バスケットボール・水球で、ボールさばきのこと。
- ② サッカーで、反則の一つ。ゴールキーパー以外の選手が手や腕でボールを持ち運んだり、打ったり、押し進めたりすること。ハンド。〔モダン用語辞典(1930)〕
- ③ アイスホッケーで、反則の一つ。パックの上に手をふせたり、パックを手で持つこと。
- ④ 自動車などのハンドルを操作すること。操縦。〔銀色の牙(1964)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 