バスビル(その他表記)Bassville, Nicolas-Jean Hugou de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バスビル」の意味・わかりやすい解説

バスビル
Bassville, Nicolas-Jean Hugou de

[生]1753.2.7. アブビル
[没]1793.1.13. ローマ
フランスの外交官。 1791年ナポリ大使館の書記官となったが,ローマでのフランス三色旗の誇示が市民の反感を招き,群衆暴行を受けて死亡。その暗殺は,97年トレンティノ条約でローマ教皇からコンタ・ブネサン割譲要求の論拠となった。主著『フランス革命回顧録』 Mémoires historiques,critiques et politiques sur la Révolution de France (1790) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む