ばった屋(読み)バッタヤ

精選版 日本国語大辞典 「ばった屋」の意味・読み・例文・類語

ばった‐や【ばった屋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 屑拾(くずひろい)が集めてきた物を買い取る問屋
    1. [初出の実例]「浅草松葉町のバッタ屋(紙屑拾ひのものを買入るる問屋を云ふ)五軒の主人に迫り」(出典:風俗画報‐一六三号(1898)雑録)
  3. 正規の流通経路を通さずに仕入れた品物を極端な安値で売る商人。〔現代語大辞典(1932)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む