バルラ(その他表記)Balla, Giacomo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルラ」の意味・わかりやすい解説

バルラ
Balla, Giacomo

[生]1871.8.11. トリノ
[没]1958.3.1. ローマ
イタリアの画家パリで新印象主義の影響を受けたのち,ローマで U.ボッチョーニ,G.セベリーニらを教え,未来派運動の創立者の一人として活躍。 1910年「未来派画家宣言」に署名,12年第1回未来派展覧会に出品。その後抽象的傾向を強め,未来派の枠をこえてダイナミズム表現に向った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む