ヴァッラ(その他表記)Lorenzo Valla

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴァッラ」の解説

ヴァッラ
Lorenzo Valla

1407~57

ルネサンス人文主義者。北イタリアの生まれ。ナポリ宮廷修辞学を講じホメロスその他の古典を翻訳した。ラテン語純化に努め,またコンスタンティヌス帝寄進状偽書証明。のちニコラウス5世に仕えた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む