山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴァッラ」の解説
ヴァッラ
Lorenzo Valla
1407~57
ルネサンスの人文主義者。北イタリアの生まれ。ナポリの宮廷で修辞学を講じホメロスその他の古典を翻訳した。ラテン語の純化に努め,またコンスタンティヌス帝寄進状の偽書を証明。のちニコラウス5世に仕えた。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...