バーニービガード(その他表記)Barney Bigard

20世紀西洋人名事典 「バーニービガード」の解説

バーニー ビガード
Barney Bigard


1906.3.3 - 1980.6.27
米国のジャズ奏者。
ニューオーリンズ生まれ。
本名Albany Leon Bigard。
7才でクラリネットを学び、後にはテナーも手がけた。アルバート・ニコラスのグループに入りテナーを演奏、その後クラリネットに転向、1927年にはフリーランサーとなる。同年12月から’42年の間デューク・エリントン楽団に在籍し、’47〜55年はルイ・アームストロング・オールスターズに参加した。’65年まではフリーで活動し、その後はテレビラジオ中心に活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む