ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パトニー討論」の意味・わかりやすい解説 パトニー討論パトニーとうろんPutney Debates イギリス,清教徒革命中の 1647年 10月末から 11月初めにかけて,ロンドン近郊のパトニーで開かれた議会軍の将校と兵士の会議。 O.クロムウェル,H.アイアトンらの独立派将校と,各連隊から将校2名,兵士2名ずつ選ばれた代表とが,人民協定をめぐって討議したもので,兵士代表には平等派が多く,男子普通平等選挙権の要求や共和主義的主張を述べ,これに反対するアイアトンらと鋭く対立した。結局結論にはいたらず,11月8日散会したが,独立派と平等派の思想の相違が浮彫りにされた事件として知られる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by