パーヴェルフロレーンスキイ(その他表記)Pavel Aleksandrovoich Florenskiy

20世紀西洋人名事典 の解説

パーヴェル フロレーンスキイ
Pavel Aleksandrovoich Florenskiy


1882.1.9 - 1943.12.15
ソ連(ロシア)の神学者,宗教思想家。
元・モスクワ神学大学教授
エリザヴェトポーリ県エヴラフ出身。
1908年より9年間母校であるモスクワ神学大学で神学・哲学講師や教授として活躍。’11年司祭に叙階され、ロシア革命後はロシア電化国家委員会に所属する科学者となる’33年逮捕され、10年間の流刑に処される。’43年シベリアの収容所死去。「真理柱石証明」(’14年)などの著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む