精選版 日本国語大辞典 「ビュー」の意味・読み・例文・類語 ビュー 〘 名詞 〙 ( [英語] view )① ある物事についての所見。見解。評価。「ビューポイント」[初出の実例]「我々の公平無私(ヂスインテレステッド)の見(ヴヰユー)では」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉増税)② 見ること。また、視界。視野。「ビューカメラ」③ 景色。眺望。「オーシャンビューの美しい部屋」④ コンピュータで、データの書式を変更したり、必要なデータを抜き出したり並べかえたりして、さまざまな形式で表示する機能。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
事典 日本の大学ブランド商品 「ビュー」の解説 ビュー [キャラクター(図書館)]聖学院大学(埼玉県上尾市)の大学ブランド。総合図書館のキャラクター。ふくろうをモチーフにしたデザインで、頭部は本を見開きにしたかたちをしている。大きな眼が特徴。聖学院大学総合図書館ウェブサイト内のキャラクター紹介ページに拠れば、2003(平成15)年9月にデビューしたキャラクターで、「鋭い目で、世界の出来事を見て考え」ているという。図書館報「ぱぴるす」にも登場している。(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報 Sponserd by