ビランドリー城(読み)ビランドリージョウ

デジタル大辞泉 「ビランドリー城」の意味・読み・例文・類語

ビランドリー‐じょう〔‐ジヤウ〕【ビランドリー城】

Château de Villandry》フランス中西部、アンドレ‐エ‐ロアール県の村ビランドリーにある、16世紀に建造されたルネサンス様式の城。美しい幾何学模様の広大なフランス式庭園があることで知られる。ロアール渓谷流域の古城一つとして、2000年、「シュリーシュルロアールとシャロンヌ間のロアール渓谷」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「ビランドリー城」の解説

ビランドリーじょう【ビランドリー城】

フランス中西部のロワール渓谷にある古城群の一つ。トゥール(Tours)近郊コミューン、ヴィランドリー(Villandry)にある。トゥール駅から約15km、車で30分ほどの場所にある。16世紀につくられたルネサンス様式の美しい城で、幾何学(きかがく)模様のフランス式庭園を持つ城として知られる。広大な庭園は上下3層に分かれ、上から「氷の庭園」、「装飾樹林庭園」、「菜園」となっている。所有者が転々とする中、一時期、この庭園は公園に造り替えられるなどしたが、20世紀初めに、現在の所有者がかつての庭園を見事に復活させ、今日に至っている。ロワール渓谷の他の古城とともに、「シュリーシュルロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷」として、世界遺産に登録されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android