ピエール・アンリシモン(その他表記)Pierre Henri Simon

20世紀西洋人名事典 「ピエール・アンリシモン」の解説

ピエール・アンリ シモン
Pierre Henri Simon


1903 - 1972
フランス批評家,小説家,文芸時評家。
元・フライブルク大学教授。
西フランス海岸生まれ。
高等師範学校を卒業後、フライブルク大学教授を務め、長年ル・モンド」紙の文芸時評を担当する。社会参加の意識の強い文学活動を展開し、キリスト教的人格主義立場で人間の使命の普遍的表現を求め続ける。評論に「告発された人間」(’49年)や「現代フランス文学史」(’56年)などがあるほか、小説「人間は死を欲しない」(’54年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ピエール・アンリシモン」の解説

ピエール‐アンリ シモン

生年月日:1903年1月16日
フランスの評論家,小説家
1972年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む