ピエール・ティラールシャルダン(その他表記)Pierre Teilhard de Chardin

20世紀西洋人名事典 の解説

ピエール・ティラール シャルダン
Pierre Teilhard de Chardin


1881 - 1955
フランス古生物・地質学者,カトリック司祭。
実証科学者として北京原人発掘等に参加したり、化石生物系譜を立証する事から、進化現象地球生物精神という形成過程で捉えた。著書に「現象としての人間」(1955年)や「人間の未来」(’59年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む