ピタヤロンコーン(その他表記)Phithayalongkhorn

20世紀西洋人名事典 「ピタヤロンコーン」の解説

ピタヤロンコーン
Phithayalongkhorn


1876 - 1945
タイの擬古典派詩人。
別名N.M.S.。
典雅荘重なうたいぶりを特色とするタイ最後の擬古典派詩人。まれに見る博学多識の才人で、翻訳評論詩作の諸分野にN.M.Sなる匿名活躍代表作の「ナラ王物語」(1915年)はインド古詩「マハーバーラタ」の一挿話に素材を求めた作品。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む