デジタル大辞泉
「ピンウールウィン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ピンウールウィン
Pyin Oo Lwin
ミャンマー中央部,マンダレー管区マンダレー郡の都市。メイミョー Maymyoとも呼ばれる。マンダレー東方約 50kmに位置する。鉄道のマンダレー-ラーショウ線が通る。エイヤーワディ川の低地から中部シャン高原への玄関口にあたる。軍事上の要衝で,植民地期にはイギリス軍の駐屯地の一つとなり,今日でもミャンマー国軍の施設がある。標高は約 1000mで,気候は温暖。市内にはミャンマー最大の植物園,滝公園などもあり,観光地として有名。中心部には中央市場があり,花卉,コムギ,トウモロコシなどの交易が行なわれ,シャン高原と中部ミャンマーの交易中継地となっている。ビルマ人のほか,シャン族,中国人,インド人などが居住する。人口 11万3900(2004推計)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 