ファイナンス

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ファイナンス」の意味・読み・例文・類語

ファイナンス

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] finance )
  2. 財務。財政学。〔音引正解近代新用語辞典(1928)〕
  3. ( finances ) 財源。資金。
  4. 金融。融資。資金調達。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

株式公開用語辞典 「ファイナンス」の解説

ファイナンス

企業の資金調達のこと。銀行などからの借入金もファイナンスであるが、株式がらみでは一般に新株発行を伴う資金調達のエクイティファイナンスのことをいう。この他、普通社債CBワラント債などを発行して資金調達をすることも含める。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む