日本大百科全書(ニッポニカ) 「フェニュグリーク」の意味・わかりやすい解説
フェニュグリーク
ふぇにゅぐりーく
fenugreek
[学] Trigonella foenum-graecum L.
マメ科(APG分類:マメ科)の一年草。和名をコロハ(胡盧巴)という。草丈30~70センチメートル、3小葉の複葉を互生。夏に白い花を開く。豆果(とうか)は長さ7センチメートルほどで、中に黄褐色で円筒形、長さ5ミリメートルの豆が数個入っている。また薬用としても腫(は)れ物に塗り、煎(せん)じ汁は婦人病に用いる。成分はアルカロイドとその分解物のトリゴネリン、コリンなど。ギリシアから西アジア原産で、日本へは享保(きょうほう)年間(1716~1736)に中国から渡来したが、現在はほとんど栽培されていない。
[星川清親 2019年11月20日]