チャツネ(読み)ちゃつね(英語表記)chutney

翻訳|chutney

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チャツネ」の意味・わかりやすい解説

チャツネ
ちゃつね
chutney

ヒンディー語のchatniに由来するインドの保存食。カレー料理の薬味としても欠かせない。各種のフルーツにコリアンダーなどの香草トマトや青トウガラシなどの野菜類を刻むか、すりつぶすかして、酢、砂糖スパイスとともに煮込む。本来は家庭でつくられるもので、材料の組合せは多数あり、味も甘口辛口自由自在である。市販瓶詰のマンゴーチャツネはとくにカレーの薬味として重宝だが、欧米ではそれ以外の材料でできたものを冷たい肉料理の薬味に利用、日本では福神漬けで代用している。

[碧海酉癸]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android