フェート・ガラント(英語表記)Fête galante

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェート・ガラント」の意味・わかりやすい解説

フェート・ガラント
Fête galante

雅宴画などと訳される。 18世紀フランスで流行をみた,野外での男女たちの恋,会話,音楽,舞踏などを扱った絵画。 1717年 J.A.ワトーアカデミーに提出した『シテール島への船出』が受理された際に,風俗画でも歴史画でもないこの作品にふさわしい部門がなかったため,「フェート・ガラント」の名で登録された。以来,当時のロココ的趣味に適合したため,彼の弟子,後継者,追随者たちによって,18世紀前半にこの種の絵画の流行をみた。 N.ランクレ,J.B.パテールらがその代表的な画家

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android