フラッシュガン(その他表記)flashgun

デジタル大辞泉 「フラッシュガン」の意味・読み・例文・類語

フラッシュ‐ガン(flash gun)

カメラシャッターと同調して、撮影用フラッシュを発生させる装置

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「フラッシュガン」の意味・読み・例文・類語

フラッシュ‐ガン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] flashgun ) 写真撮影用照明用具の一つで、閃光電球発光器をいう。
    1. [初出の実例]「引伸器、フラッシュガン、電気露出計」(出典:幸福への距離(1951)〈丹羽文雄〉一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フラッシュガン」の意味・わかりやすい解説

フラッシュガン
flashgun

写真撮影の際に光量不足を補うため,閃光を生じさせる装置。フラッシュガンに電池閃光電球フラッシュバルブ)を入れ,カメラに装着してシャッターボタンを押すと,シャッターが開いたときに閃光電球が点火発光するようになっている。(→ストロボ

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android