フランクトゥーイ(その他表記)Frank Tuhoy

20世紀西洋人名事典 「フランクトゥーイ」の解説

フランク トゥーイ
Frank Tuhoy


1925 -
英国小説家
雪どけ後のポーランドを取材した長編「氷の聖者たち」(1964年)や短編集「提督尼僧」(’62年)など社会的現実性が濃く、世界各地を舞台に、2つの文化行動仕方生き方などの相互作用テーマにする。’64年早稲田大学で教鞭を執る。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む