フランクリンエジャートン(その他表記)Franklin Edgerton

20世紀西洋人名事典 の解説

フランクリン エジャートン
Franklin Edgerton


1885 - 1963
米国の言語学者,インド学者。
イェール大学教授
アイオワ州生まれ。
M.ブルームフィールド梵語と比較言語学を学び、イェール大学では梵語、比較言語学の教授となる。「仏教混淆梵語、文法辞書」2巻(1953年)は仏教梵語を比較言語学の立場から組織的に研究したもので梵語仏教研究には不可欠のものである。その他、ヒンドゥ教の聖典バガバッド・ギーター」の英訳を出版するなどの業績も残している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む