フリードリヒシュピールハーゲン(その他表記)Friedrich Spielhagen

20世紀西洋人名事典 の解説

フリードリヒ シュピールハーゲン
Friedrich Spielhagen


1829 - 1911
ドイツ作家
マクデブルク生まれ。
教師編集者などを経て、作家活動に入る。3月革命失敗後の反動時代に、自由主義的、民主主義的立場から「問題のある人々」(1861年)など時代批評的な小説を創作する一方、「小説の理論技法について」(’83年)などではリアリズム論、リアリズム小説論を展開した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

フリードリヒ シュピールハーゲン

生年月日:1829年2月24日
ドイツの小説家,文芸評論家
1911年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む