フレデリックマーチ(その他表記)Fredric March

20世紀西洋人名事典 「フレデリックマーチ」の解説

フレデリック マーチ
Fredric March


1897.8.31 - 1975.4.14
米国俳優
ウィスコンシン州ラシーン生まれ。
1931年「ジーキル博士とハイド」、’46年「我等生涯の最良の年」でアカデミー主演男優賞を、’52年には「セールスマンの死」でベネチア映画祭男優賞を受賞作品は他に「奥様魔女」(’42年)、「必死の逃亡者」(’55年)、「真夜中」(’59年)、「太陽の中の対決」(’67年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む