フローニンゲンガス田(読み)フローニンゲンガスでん(英語表記)Groningen

改訂新版 世界大百科事典 「フローニンゲンガス田」の意味・わかりやすい解説

フローニンゲン・ガス田 (フローニンゲンガスでん)
Groningen

オランダアムステルダムの北東約150km,北海に臨む沿岸部に位置するガス田。シュロヒテルンSlochteren・ガス田とも呼ばれる。1959年に発見されたこのガス田は,その後北西ヨーロッパから北海南部にわたる広大な地域における数多くのガス田の発見の端緒となった。埋蔵量は約2.8兆m3と推定され,世界第10位である。ガス層古生代二畳紀に属する良質の砂岩で,厚さは約110m。このガスは石炭紀石炭がガス化して集積したとするのがほぼ定説である。性状はメタン81.9%,エタン2.7%,プロパン0.38%,ブタン以上0.21%で,炭酸ガス0.8%,窒素14.0%を含む。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android