フローラプリム(その他表記)Flora Purim

20世紀西洋人名事典 「フローラプリム」の解説

フローラ プリム
Flora Purim


1942.3.6 -
歌手
リオデジャネイロ生まれ。
ピアノを母に習いブラジルナイト・クラブで歌い始める。モア・シイ・サントスに音楽理論を、オスカー・カストロ・ネビスにギターを師事し1968年渡米する。ミリアム・マケバに認められ、彼女の前座を務め、その後、スタン・ゲッツに入り、ヨーロッパを楽旅する。’69年デューク・ピアソンのバンドでレコーディングを経験し、’72年チック・コリアのリターン・トゥ・フォーエバーに夫のモレイラと参加し、世界的名声を博す。’73年麻薬のために服役し、’76年カムバック。’86年ブラジルへ帰り、コンサート・ツアーを行う。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む