出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
アカネ科(APG分類:アカネ科)の半耐寒性常緑小低木。カンチョウジともいう。メキシコ、中央アメリカに約50種分布し、日本ではこのうちの数種を交雑してつくられた園芸品種が栽培されている。茎は高さ1メートル前後で、葉は卵形から披針(ひしん)形で厚く、濃緑色で、対生または3、4枚輪生する。花は枝端の集散花序につき、長い筒状で、先端が4裂して平開する。緋(ひ)、赤、黄、白、桃色などがある。普通は秋から冬咲きであるが、交雑種はほとんど四季咲きである。近年、切り花のほか、矮化(わいか)剤処理した小形鉢仕立てが多数出回るようになった。
[植村猶行 2021年5月21日]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新