ブラジルとアルゼンチン

共同通信ニュース用語解説 「ブラジルとアルゼンチン」の解説

ブラジルとアルゼンチン

ブラジル人口は約2億1400万人。面積は南米大陸の47%を占め、農業鉱業が盛ん。2020年の国内総生産は約1兆4500億ドル(約190兆円)。通貨レアルアルゼンチンの人口は約4580万人。主要産業は食肉小麦などの穀物生産や製造業。20年の国内総生産は約3900億ドル。通貨はペソ。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む