ブレイズコネスキ(その他表記)Blaže Koneski

20世紀西洋人名事典 「ブレイズコネスキ」の解説

ブレイズ コネスキ
Blaže Koneski


1921.12.19 -
ユーゴスラビアの小説家,言語学者。
マケドニアアカデミー学院長。
プリレプ(マケドニア)生まれ。
ベオグラード及びソフィア大学で学ぶ。マケドニアと連邦の作家同盟議長やスコピエ大学学長を務める。1967年マケドニア・アカデミーの初代院長。マカデミア語は文語としての歴史も浅かったため、’54年に初めてその文法書を書き、’66年には最初の辞書3巻を完成させた。代表作品に口承文芸の伝統を基に簡潔で力強い詩集に仕上げた「大地と愛」(’48年)、短編集である「薔薇畑」(’55年)等があり、その他ハイネ、シェークスピア、ニュゴシュの翻訳も手掛けた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android