プリモレービ(その他表記)Primo Levi

20世紀西洋人名事典 「プリモレービ」の解説

プリモ レービ
Primo Levi


1919 - 1987.4.11
イタリア小説家,詩人
トリノ生まれ。
1943年レジスタンス運動中に逮捕され、強制収容所に送られるが、’45年奇跡的に救出された。この体験を「アウシュビッツは終わらない」(’47年)に書き、記録文学として高い評価を得た。その他代表作は「休戦」(’63年)、「周期律」(’75年)、「今がその時」(’82年)。’87年自ら命を絶つが、原因は不明。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む