プレアデス

精選版 日本国語大辞典 「プレアデス」の意味・読み・例文・類語

プレアデス

  1. ( Plēiades )
  2. [ 一 ] ギリシア神話で、アトラスとプレイオネとの七人の娘。オリオンに追われ、ついに星になったという。
  3. [ 二 ] 牡牛(おうし)座にある散開星団。すばる。六連星(むつらぼし)プレアデス星団
    1. [初出の実例]「汝とともに浅草寺の山門に昴宿(プレヱアデス)をながめしことあり」(出典:酒ほがひ(1910)〈吉井勇PAN )

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む