プレオブラジェンスカ(その他表記)Preobrazhenska, Ol'ga Ivanovna

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プレオブラジェンスカ」の意味・わかりやすい解説

プレオブラジェンスカ
Preobrazhenska, Ol'ga Ivanovna

[生]1871.1.21. ペテルブルグ
[没]1962.12.27. パリ近郊サンマンデ
ロシアの舞踊家。帝室バレエ団のコール・ド・バレエからスタートし,厳しい訓練を経て,1900年にプリマ・バレリーナ昇進。『コッペリア』『パキータ』『くるみ割り人形』などを演じ,喜劇的な役柄名声を得た。生涯を通じて 700回以上舞台に出演したという記録保持者。 21年ソ連を離れ,ロンドンやミラノで教えたのち,23年以後はパリで数々のバレエ・ダンサーを育て,ロシア・バレエの紹介に努めた。門下に T.トゥマノワ,I.ユースケビッチらがいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む