ベクトル検索(読み)ベクトルケンサク

デジタル大辞泉 「ベクトル検索」の意味・読み・例文・類語

ベクトル‐けんさく【ベクトル検索】

vector search機械学習などの人工知能において、類似する意味をもつ単語を検索すること。生成AIで用いられる大規模言語モデルでは、それぞれの単語(トークン)は、数値を並べたベクトルで表現され、類似する意味をもつ単語同士はベクトル空間上で近傍に位置する。ある単語を検索した場合、その単語をベクトルで表し、コサイン類似度の値が1に近い、すなわちベクトル空間上で近傍に位置する単語を検索結果として出力する。ベクター検索

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む