大規模言語モデル(読み)ダイキボゲンゴモデル

デジタル大辞泉 「大規模言語モデル」の意味・読み・例文・類語

だいきぼ‐げんごモデル【大規模言語モデル】

膨大な文章データでディープラーニングによる事前学習を行った言語モデル。あらかじめ人が与えた言語規則に基づく従来自然言語処理と異なり、まるで人間が書いたかのような自然な文章の生成が行える。オープンAI社のGPT、グーグル社のBERTバートPaLM2パームツー、メタ社のLLaMaラマなどがある。対話型AIなどの生成AIで利用される。LLM(large language model)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む