ベンジャミン・マクレーンスポック(その他表記)Benjamin Mclane Spock

20世紀西洋人名事典 の解説

ベンジャミン・マクレーン スポック
Benjamin Mclane Spock


1903 -
米国医師,市民運動家。
エール大学文学部で学んだ後コロンビア大学医学部で学び1929年学位取得。ニューヨーク小児科、精神科の治療、研究に従事、「スポック博士の育児書」(’46年)で、児童心理から考えた育児や育児に柔軟に対応する事を著しベストセラーとなる。市民運動家としても放射能汚染警告ベトナム反戦運動等で活躍。’72年の大統領選挙に「市民党」の候補として立候補。日本でも暮しの手帖社から’66年「スポック博士の育児書」が出版

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android