ペドロアギレ・セルダ(その他表記)Pedro Aguirre Cerda

20世紀西洋人名事典 「ペドロアギレ・セルダ」の解説

ペドロ アギレ・セルダ
Pedro Aguirre Cerda


- 1941.11.25
チリ政治家
元・チリ大統領。
1938年、人民戦線から大統領選に出馬して当選し、ラテンアメリカ唯一の反ファシズム人民戦線政府を作った。工業発展農業近代化などに努め、労働組合育成や福祉向上などに力を入れて、チリ社会の近代化と民主化に尽くした。大統領在職中に死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む