ペワ湖(読み)ペワこ

世界の観光地名がわかる事典 「ペワ湖」の解説

ペワこ【ペワ湖】

ネパールの首都カトマンズの西約200kmに位置する、同国第2の都市ポカラ周辺にある湖。ララ湖に次いで同国で2番目に大きい。ポカラ周辺は、たくさんの湖が点在する渓谷地帯で、アンナプルナやマチャプレなどヒマラヤの8000m級の山々の美しい景観を眺めることができることから、古くからヨーロッパの人々が訪れる保養地となった。この一帯は、ヒマラヤの山並み湖面に映え、美しい景観をつくり出している。湖の中の小島にはバラヒ寺院(Barahi Mandir)があり、湖の南岸にはホテルやレストランなどが建ち並ぶ一角がある。◇「ペワ(フェワ)タール」ともいう(「タール」はネパール語で「湖」という意味)。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android