? - (没.不詳)
ベトナムの作家,教師。
20世紀の初め、ベトナムはフランスの影響を受けて、文学の分野では専ら翻訳、模倣の作品であった。1920年代に模倣から創作へと脱皮し始め、その旗頭的存在であった。主な作品に「ト・タム」があり、新旧両タイプの社会に挟まれる女の悲哀、妻の悲哀、人間の悲哀を描いている。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...