旗頭(読み)ハタガシラ

デジタル大辞泉 「旗頭」の意味・読み・例文・類語

はた‐がしら【旗頭】

旗の上部
その集団を率いる者。「反対派旗頭
中世一族または一地方の武士団の長。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「旗頭」の意味・読み・例文・類語

はた‐がしら【旗頭】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 旗の上部。
    1. [初出の実例]「雲の中より白旗一流れおり下って、判官の旗頭(ハタカシラ)にひらめきて」(出典源平盛衰記(14C前)四三)
  3. 中世、地方武士団の長。
    1. [初出の実例]「清の党の旗頭(ハタガシラ)、芳賀兵衛入道禅可」(出典:太平記(14C後)一九)
  4. 近世、地方の大小名のかしら。彦根藩津藩のように、その地方の雄藩で、一朝事ある時には他の諸侯を率いて京都防備の任にあたるものの俗称。
  5. 一派を率いる者。代表的な者。かしら分。親玉。
    1. [初出の実例]「針を蔵に積(つん)でもたまらぬといふは、さりとは大だわけの幡(ハタ)がしら也」(出典:浮世草子好色万金丹(1694)四)

き‐とう【旗頭】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 旗の頭部。はたがしら。
    1. [初出の実例]「其拳を肩の高さにし旗頭を僅に前方に傾かしむ」(出典:歩兵操典(1928)附録)
  3. 一団の長。はたがしら。
    1. [初出の実例]「反対の旗頭(キトウ)たるを甘んぜん」(出典:東京日日新聞‐明治三四年(1901)一一月一三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「旗頭」の読み・字形・画数・意味

【旗頭】きとう

旗手

字通「旗」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android