ホセ=リサール

旺文社世界史事典 三訂版 「ホセ=リサール」の解説

ホセ=リサール
José Rizal

1861〜96
フィリピンの独立運動家・医師
マドリード大で医学を学ぶ。帰国後スペインの圧政を批判する小説をつぎつぎに発表し,1892年フィリピン民族同盟を組織。平和的方法による独立を主張するが逮捕され,香港亡命。同1892年に急進的な武装闘争を主張するカティプーナンが組織され,参加を拒否していたが,96年帰国のときに再逮捕された。逮捕後,カティプーナンの闘争への関与口実に処刑された。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

367日誕生日大事典 「ホセ=リサール」の解説

ホセ リサール

生年月日:1861年6月19日
フィリピンの愛国者,医者,著作家
1896年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む