ホセ=リサール

旺文社世界史事典 三訂版 「ホセ=リサール」の解説

ホセ=リサール
José Rizal

1861〜96
フィリピンの独立運動家・医師
マドリード大で医学を学ぶ。帰国後スペインの圧政を批判する小説をつぎつぎに発表し,1892年フィリピン民族同盟を組織。平和的方法による独立を主張するが逮捕され,香港亡命。同1892年に急進的な武装闘争を主張するカティプーナンが組織され,参加を拒否していたが,96年帰国のときに再逮捕された。逮捕後,カティプーナンの闘争への関与口実に処刑された。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

367日誕生日大事典 「ホセ=リサール」の解説

ホセ リサール

生年月日:1861年6月19日
フィリピンの愛国者,医者,著作家
1896年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む