ボニファツィオ(その他表記)Bonifazio Veronese de' Pitati

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボニファツィオ」の意味・わかりやすい解説

ボニファツィオ
Bonifazio Veronese de' Pitati

[生]1487. ベロナ
[没]1553.10.19. ベネチア
イタリアの画家ベネチア派の画家で,パルマ・ベッキオの弟子とされる。作品はベネチアのアカデミアに現存するパラッツォ・カメルレンギの一連装飾画で,画風にはジョルジョーネティツィアーノ影響がみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む