ボロロ族(読み)ボロロぞく(その他表記)Bororo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボロロ族」の意味・わかりやすい解説

ボロロ族
ボロロぞく
Bororo

ブラジル,マトグロッソ地帯北部に居住するラテンアメリカインディアンの一民族ジェー語系諸族に属する。以前はパラグアイ川の東,西の支流沿岸に居住し,ブラジルの先住民のなかで最大の民族であったが,白人侵略や流行病のため,今日の人口は 1000人未満と推定される。本来は半遊動民で,狩猟採集を主生業としたが,徐々に定住農耕を行うようになった。社会構造は年齢や性別による集団,親族集団に基づいている。地域内婚の傾向が強いが,社会階層は貴族,戦士,平民の3つに分れ,この階級内で婚姻していた。母系半族から成る村を形成し,交差いとこ婚による限定交換が行われる。一夫多妻もときに行われ,拡大家族が最小の社会的単位である。複雑な顔面塗飾の図柄で著名であり,C.レビ=ストロースによって象徴的図柄と社会構造との構造上の対応が明らかにされた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android