ポールローブソン(その他表記)Paul Robeson

20世紀西洋人名事典 「ポールローブソン」の解説

ポール ローブソン
Paul Robeson


1898.4.9 - 1976.1.23
米国のバリトン歌手,俳優
ニュージャージー州プリンストン生まれ。
ラトガース大学コロンビア大学で学び、フットボールの全米最優秀選手にも選ばれる。1922年俳優としてブロードウェーで初舞台を踏み、’25年歌手として黒人霊歌独唱会を開き一躍注目される。「ショー・ボート」「皇帝ジョーンズ」等の名演技や、’29年カーネギー・ホールでの独唱会、「オールマン・リバー」の歌で世界的名声を博す。’50年国務省は政治的信条などを理由に海外渡航を禁止する措置にでたが8年間に渡る戦いでこの措置を撤回させた。’52年スターリン平和賞、国際レーニン賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android