マイケル・ジョンツェンバー(その他表記)Michael John Ziemba

20世紀西洋人名事典 の解説

マイケル・ジョン ツェンバー
Michael John Ziemba


1947 -
米国教師
日米協会会長。
大学では日本史を専攻する。20代後半から日本への関心が高くなり、タイの米国平和団体に勤務した後、来日、1976〜77年には英語教師として小田原日本語学校で教えた。’78〜79年までヒューストン大学で英語を教えた後、ヒューストンの日米協会会長を務めている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む