マストリリ(その他表記)Mastrilli, Marcello Francisco

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「マストリリ」の解説

マストリリ Mastrilli, Marcello Francisco

1603-1637 イタリア宣教師
1603年9月14日生まれ。イエズス会士マニラから琉球(りゅうきゅう)をへて,寛永14年薩摩(さつま)(鹿児島県)に上陸日向(ひゅうが)(宮崎県)で捕らえられ長崎におくられる。拷問(ごうもん)のうえ,同年8月29日斬首(ざんしゅ)された。34歳。ナポリ出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む