マストリリ(その他表記)Mastrilli, Marcello Francisco

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「マストリリ」の解説

マストリリ Mastrilli, Marcello Francisco

1603-1637 イタリア宣教師
1603年9月14日生まれ。イエズス会士マニラから琉球(りゅうきゅう)をへて,寛永14年薩摩(さつま)(鹿児島県)に上陸日向(ひゅうが)(宮崎県)で捕らえられ長崎におくられる。拷問(ごうもん)のうえ,同年8月29日斬首(ざんしゅ)された。34歳。ナポリ出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「マストリリ」の解説

マストリリ

没年:寛永14.8.29(1637.10.17)
生年:1603
江戸前期のイタリア人イエズス会宣教師,殉教者。ナポリ出身。1618年イエズス会入会。単身,キリシタン迫害下の日本での宣教を決心して渡航を企て,1637年マニラを出発。琉球を経て,寛永14(1637)年薩摩(鹿児島県)に上陸。日向で捕らえられ,長崎にて穴吊しののち,斬首される。

(宮崎賢太郎)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android