マドレインラングル(その他表記)Madlaine L’engle

20世紀西洋人名事典 「マドレインラングル」の解説

マドレイン ラングル
Madlaine L’engle


1918 -
米国作家
主に1970年代中期にSFを書き、SF的なメタファーアレゴリーとして用いている。外世界は登場人物内面を繁栄している。代表作に「惑星カマゾツ」(’62年)、「エクトロスとの戦い」(’73年)、「時間をさかのぼって」(’80年)の「時間と空間冒険三部作があり、他に長編「終わりなき光の環」(’80年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む