デジタル大辞泉
「マフィケング」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
マフィケング
Mafikeng
南アフリカ共和国北部,北西州の州都。かつて南アフリカ共和国政府のアパルトヘイトにより独立させられたボプタツワナの一部。1980年まではマフェキングと呼ばれ,ケープ州に属した。地名はツワナ族のことばで「石の地」の意。ヨハネスブルク西北西約 240km,ボツワナ国境近くの標高約 1280mの高地に位置。1885年にイギリス軍駐屯地として建設され,1965年までイギリス領ベチュアナランドの首都。南アフリカ戦争の際,1899~1900年に一時ボーア人に占拠され,解放時に盛大に祝われたことが maffick(祝賀のお祭り騒ぎ)ということばを生んだ。乳牛,肉牛飼育のほか,ナンキンマメ主体の農業が周辺で行なわれ,酪製品などの交易中心地。都市圏人口 25万9484(2001)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 