マレックフワスコ(その他表記)Marek Hłsko

20世紀西洋人名事典 「マレックフワスコ」の解説

マレック フワスコ
Marek Hłsko


1934 - 1969
ポーランドの小説家。
1953年頃から戦後青春をテーマにした短編を発表し、ポーランドの「恐れる若者」として有名になる。ポーランドの暗さを若者の立場から表現し、多くの支持を得る。その反面当局からポーランド社会の現実を抽象的にとらえているとの批判も受ける。’58年西側に亡命し、ドイツの女優であったソニア・ツィーマンと西ドイツに居住する。放浪後、睡眠薬により死去。代表作品に長編小説墓場、次は天国へ」(’58年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android