マーティン・アーサーフレービン(その他表記)Martin Archer Flavin

20世紀西洋人名事典 の解説

マーティン・アーサー フレービン
Martin Archer Flavin


1883 - 1967
米国劇作家,小説家
カリフォルニア州生まれ。
最初戯曲「月の子供」(1923年)、「刑法」(’29年)等を発表。その後小説「リトルジョン氏」(’40年)を発表。’43年ピューリッツァー賞受賞の「闇の中の旅」は、シカゴ実業家として成功する男の生涯を描いた作品その他「魅せられたもの」(’47年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android