マーティン・アーサーフレービン(その他表記)Martin Archer Flavin

20世紀西洋人名事典 の解説

マーティン・アーサー フレービン
Martin Archer Flavin


1883 - 1967
米国劇作家,小説家
カリフォルニア州生まれ。
最初戯曲「月の子供」(1923年)、「刑法」(’29年)等を発表。その後小説「リトルジョン氏」(’40年)を発表。’43年ピューリッツァー賞受賞の「闇の中の旅」は、シカゴ実業家として成功する男の生涯を描いた作品その他「魅せられたもの」(’47年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む