ミクローシュ(その他表記)Miklós Béla Dálnoki

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミクローシュ」の意味・わかりやすい解説

ミクローシュ
Miklós Béla Dálnoki

[生]1890.6.11.
[没]1948.11.21.
ハンガリーの軍人政治家第2次世界大戦で東部戦線軍を指揮,1944年 10月ホルティ内命を受け訪ソ,休戦協定を結んだ。自国内でファシズム勢力が力を盛返したのをみて,ソ連軍が進出した東部ハンガリーのデブレツェン共産党を含む臨時政府結成,その首相に就任した。 44年末に引退

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む